2015年3月24日火曜日

2015 J1 第3節 山形 vs 川崎(山形)

まずは布陣.


山形は明確に3-4-3.
川崎は,とりあえず3-4-3の表記で.

今回は,サイドの守備の仕方を見ていく.

まず,川崎の守備.


山形GKのフリーキックから,こぼれ球が武岡に渡り,角田にボールが戻された場面.
角田は前に蹴る.



小林には通らず,相手のWB(ウイングバック)にカットされる.
あっさりと足が止まる小林..



前を向くWB.
サイドで簡単に数的不利をつくられている.
それに気づいた,大久保が慌ててプレスに行く.



・・・と思ったら違った.
CHへの横パスを狙っただけでした.
あっさりと前線に縦パスを通され,簡単にターンするWG(ウイング).
ここは武岡が出て,車屋が中央に絞らないと.



ボール保持者にやたらと間合いの広い武岡.
余裕をもってボールをキープされる.
かつ,WBが裏に走るのを見て釣られる武岡.
ボールへの山本と武岡の距離が遠いが,少なくとも縦に行くのを妨害できている.
そうすると,抜かれた選手がプレスバックする時間ができたことになる.
しかし,中村・・・・何を守っている?
ボールより前に居て,さらに立ち止まっての守備.守備の優先順位を分かっているのだろうか?



ディエゴにスイッチして,あっさりとシュートを打たれる.
3-4-3での守備の方法以前に,根本的な守備の優先順位を見直さないといけない.


一方,山形のサイドの守備.


レナトが前線でファールを受け,そのフリーキックを武岡まで戻したシーン.
武岡はサイドチェンジを狙う.
角田と谷口も広がりつつある.
だが,ここで,山形WG(ウイング)が猛然とダッシュ.



角田にプレスをかける.
しかも,サイドチェンジをさせないよう,うまく誘導する.
・・・・・し,しびれる.
角田はたまらず武岡に戻す.



その武岡にもFWがプレス.
やむなく蹴りだす武岡.



それがうまくレナトまで渡る.
この段階で,山形のボールサイドのWBは少し前,逆サイドのWBは中央に絞りDFラインに入っている.



しっかりプレスバックするCH.
しかし,レナトはあっさりエウシーニョに渡す.



山形はWB(ウイングバック)とWGで挟み込む.
CHも入れると3人.
もう一人のCHの位置がちょっと微妙だけど,非常に良い対応.
3-4-3でのサイド封鎖をしっかりと準備してきて,チーム全体で実現している.

WBをサイドに張らせる場合の3-4-3は,中央が2枚になるためボールと反対側の中央が空きやすい(図の○).
しかし,山形はそこに対して,WGが戻り,かつCBが積極的に前に出て対応.

山形は全員攻撃,全員守備で観ていても非常に気持ちが良いチームに仕上がっている.
体力が持つのか?と思ったがなんとかギリギリもたせたし.
逆に,川崎の方が足が止まっている印象を受けるくらい(そもそもの運動量が少ないだけともいう).
石崎監督は,よく勉強している.
あとは,シーズン通してこの強度を保てるように選手交代をしっかりやっていくだけかと.

川崎の方は表面的なことをなんとなくやっているだけで,本質を理解していない.
戦術的にしっかりとしたチームと対戦した場合にボロがあっさり出る.
個の技量は高いのかもしれないが,チーム全体の戦術はJ2にも劣る.
遅くとも後半開始には4-4-2にするかと思ったが,実際に変更したのはだいぶ遅かったし.

しかし,チーム全体の戦術(特に守備)は誰が考えているのだろう?
監督では無い気がするんだが.
菊池新吉??

とりあえず,早く,無事に大島が戻ってきてくれることを祈ろう.

以下,お願いします.

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村