2015年3月17日火曜日

2015 1st 第2節 川崎 vs 神戸 得点シーン

得点場面について見ていきたい.



レナトがサイドの深い位置でボールをもった場面.
逆サイドに3人(小林,大久保,エウシーニョ)張っている.
それに釣られて絞れないCBとSB.
中央がかなり空いている.



無理せずに中村を経由しながら谷口まで戻す.



角田に渡る.
そのままドリブルでやや右方向に前進.
このとき,左サイドアタッキングミッドフィールダー(LAM)は,武岡に釣られて,中央を空けてしまう.
武岡にパスが出るよりも,小林またはエウシーニョにパスが出る方が怖いので,中央を絞った方が良いと思うがね.
それで,武岡にパスが出たら猛然とプレスをすべき.

まあ,そうならずにズルズルと中央を空けてしまう.



角田がパスを出す直前.
LAMは武岡へのパスコースを切れているが,エウシーニョへのパスコースを空けてしまう.
もし,チームの約束事として,「LAMはサイドバックが高い位置に来たときに見る」となっているとしたら,CHがもっと寄せないといけない.



エウシーニョにくさびのパスが入る.
エウシーニョはそのまま,武岡に戻す.



武岡がボールを持った場面.
一番最初に角田から武岡にボールを出させておけば,ここまで良い形をつくられることは無かったように思う.
しかし,CBの間が空きすぎてないだろうか?
5番はもう少し寄る,またはCHがDFラインに入れるようにする準備すべきかと.




武岡は少し中に向かってドリブルして,大島に渡す.
大島はサイドに向かって踏み込んで,CHを少しかわす.
このシーンは,マリノス戦でも逆サイドで見られたと思う.

神戸の守備陣は見事に崩されている.
CBはエウシーニョに釣られて前に出る.
もう一人のCB(画面外)は大久保に釣られて,中央に引っ張られる.
露骨にまで空いたCBの間を小林が狙っている.

神戸が問題なのは,SBとCHの二人.
まず,SBはCBが前に出たにも関わらず,絞らない.しかも,傍に小林が居て,その裏を狙っている状況なのに.
それから,CHは「とりあえずバイタル埋めとけば責任はない!」みたいな印象で,DFラインの状況を何も気にしていない.
神戸は,「ボランチを下げて,サイドバックを高い位置に持ってくる」という攻撃をするチームに何も対策を取れていない.
まあ,川崎が良く攻撃を組み立てているというべきなのかもしれないが.

この後は,大島から小林にパスが通り,同点に追いつく.

少し動きが重そうだったが,この試合も活躍の大島.
A代表に呼んでよ,A代表.

中村も相変わらず素晴らしいロングパス.
後ろからあれほどのパスを出せる選手はそういない.
そういった意味でも,中央下がり目の守備をしっかり理解してくれると,もっとうまくなれると思うのだが.
身近,というか隣に素晴らしい見本が居るし.




以下,よろしくお願いします.

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村